CRGホールディングス、クレイリッシュの全株式を取得
CRGホールディングス株式会社(7041)は、2024年4月30日に開催された取締役会で、株式会社クレイリッシュの株式を取得し、同社を完全子会社化することを決議しました。この決定は、CRGグループが持つ強固なネットワークを活かし、クレイリッシュの与信力強化や調達余力の拡大を図るためのものです。両社は、全国の事業者に対し、資金提供や人材派遣、ITソリューションといった多様なサービスを提供し、「働きがいも経済成長も」というSDGsの目標達成に向けた企業価値向上を目指しています。
CRGホールディングスとクレイリッシュの事業概要
CRGホールディングスは、人材派遣紹介事業を中核とし、採用・事務代行や製造請負などのアウトソーシングサービスを提供する総合人材サービス企業です。また、業務のデジタル化・自動化をサポートするITソリューションサービスも展開しています。これにより、企業の人材不足解消や業務効率化をサポートしています。
一方、クレイリッシュは、2001年に設立され、事業者向けの貸金業を中心に展開しています。手形割引や無担保融資、不動産担保融資などを通じて、企業の資金繰りを支えています。全国に広がる商圏を持ち、多様なニーズに応えるサービスを提供しています。
株式取得の背景と目的
CRGホールディングスがクレイリッシュを子会社化する背景には、両社の強みを活かしたシナジー効果の創出があります。クレイリッシュの全国に広がる商圏とCRGグループのネットワークを組み合わせることで、資金を必要としている事業者に対して、より迅速かつ柔軟な資金提供が可能になります。
また、両社の顧客基盤を共有することで、相互送客が実現し、人材関連サービスやBPO、ITソリューション、M&A仲介、資金提供といった多角的なサービスを事業者に提供することができます。これにより、CRGグループは新たな市場機会を創出し、事業拡大を図ることができます。
今後の展望と新規事業の可能性
将来的には、両社の知見を活かした新規事業の構築も視野に入れています。具体的には、対個人向け融資、新興企業向け融資、海外企業向け融資などの分野において、新たなビジネスモデルを模索することが期待されています。これにより、CRGグループの事業領域をさらに広げ、競争力を強化することが可能です。
さらに、SDGsの「働きがいも経済成長も」という目標に寄与するべく、持続可能な成長を目指しています。これにより、企業価値の向上を図り、ステークホルダーに対する貢献を強化します。
株式取得に関する詳細
今回の株式取得において、CRGホールディングスはクレイリッシュの普通株式1,980株を取得します。取得価額は900百万円であり、アドバイザリー費用などを含む概算額は961百万円です。この取得により、CRGホールディングスはクレイリッシュの全株式を保有し、同社を完全子会社とします。
取締役会決議日、契約締結日、株式譲渡実行日はすべて2024年4月30日に設定されており、迅速な手続きが進められています。